祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

アロマ2022

投稿日:

今年初めての、アロマオイルマッサージをしてもらいました。

ボディには元気をテーマに、スウィートアーモンドオイルに「ラベンダー」「オレンジ」「マンダリン」のエッセンシャルオイルをいれます。
ラベンダーはいろんな成分がバランスよく入っています。
オレンジは甘くてホッとする香りでふわっとする気分に。
マンダリンはミカン科で、心のサポートや元気を与えてくれます。

顔にはホホバオイルにフランキンセンスオイル。
心の乱れを静め、若返りオイルとも言われ乾燥肌荒れにも優れているとか。エイジングケアに絶必?!
1時間半後には顔がプクプクのつやつやでした。(半日も持たなかったけど・・)

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

国際女性デー2025

3月8日は、国連が定めた「国際女性デー」です。 (すいません、知りませんでした) 今朝の朝日新聞の題字が「いつもと違うぞ」と気付き、ミモザの花(シンボル)があしらわれたデザインでした。 今日は「女性の …

お供え菓子

お盆近くになると、お菓子が行き来します。 お供えを送ったり、送られたりと。 不謹慎ながら8月はいろんな種類のお菓子を味わえて、おやつタイムがちょっとうれしい。今年もいっぱいです。 そういえば、お寺さん …

がちゃがちゃ

2020年、がちゃがちゃな1年でしたね。 と思って年賀状を書いていたら、友人から「ガチャガチャ カプセル」が届きました。 話には聞けどガチャガチャを触ったこともなく、カプセルを手にしたのは初めて。 ワ …

大量のラップ

電化製品を購入したら、お店からの粗品が付いていました。 それが車に乗る人が使う物や私には不要の物だったので、ダメもとで駄々をこねました。 「あんなのなら、アルミホイルの方がまし」とつぶやいたら、まさか …

大根1本たくあん

葉付1本漬け大根をいただきました。 というか、自分では絶対買わないでしょう。この大きさ! 化学肥料を使わず完全発酵堆肥だけで栽培した国産大根。かもしれないが、1本漬けは・・・・ 漬物以外に、細かく刻ん …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告