「簡単ワインコルク抜き」機です。
どんなに硬いコルクでも、電動式でプッシュボタンを押すだけでコルクが抜けます。
ワインを日常飲んでいる我家では、たまにカチカチになっているコルクにあたり、苦戦の末コルクの粉入りワインになることがありました。
いまは、本当に楽になりました。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「簡単ワインコルク抜き」機です。
どんなに硬いコルクでも、電動式でプッシュボタンを押すだけでコルクが抜けます。
ワインを日常飲んでいる我家では、たまにカチカチになっているコルクにあたり、苦戦の末コルクの粉入りワインになることがありました。
いまは、本当に楽になりました。
執筆者:masumi
関連記事
オシャレな羊羹をいただきました。 練羊羹の老舗「総本家駿河屋」の分家で「大阪本家駿河屋」のひと口羊羹。 バレンタインデー限定商品の「YOKAN CHOCOLAT」。 いただくと生チョコのようにとろけて …
減塩を意識して、調味料を変更しました。 スーパーの棚を丁寧に見ていると多くの食品に「減塩」と書いてあり、遅まきながら驚いています。 本日購入したのは、お醤油・ケチャップ・ほんだし・めんつゆ・だししょう …
父のひ孫ちゃん達のお誕生日プレゼント。準備担当は娘の私。 少し前まで「アンパンマン」と「ドラえもん」を何度か間違えて、右往左往しました。 今回は、黄身でも白身でもない「クロミちゃん」が欲しいと聞いて、 …
スカパーを長く契約していると、たま~に「多チャンネルプレゼント」の葉書が来るんですよ。 私は海外ドラマ・映画好きなので「WOWOW」「FOX」を長く契約しています。 多チャンネルプレゼントの案内が来た …