我家のシンボルツリー「エゴノキ」が成長しすぎて、敷地から道路に大きくはみ出して気になっていました。
少し涼しくなったので、大乃さん意を決して剪定しました。
植えた時は枝透かしを主とした涼しげな姿でしたが、今やわんさかこんもりの木になっていました。
かなり思い切って、汗だくで頑張ってくれました。
モコモコがすっきりです。感謝!
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2023年9月25日 更新日:
我家のシンボルツリー「エゴノキ」が成長しすぎて、敷地から道路に大きくはみ出して気になっていました。
少し涼しくなったので、大乃さん意を決して剪定しました。
植えた時は枝透かしを主とした涼しげな姿でしたが、今やわんさかこんもりの木になっていました。
かなり思い切って、汗だくで頑張ってくれました。
モコモコがすっきりです。感謝!
執筆者:masumi
関連記事
久しぶりに中之島散策。花壇の花が満開で色合いもすごくきれい、心和む川沿いの道になっています。近づいてみると「この花壇はボランティアの人たちが花植えをしています」と書かれていました。 それで思い出しまし …
今年もクリスマスローズがたくさん咲いてくれました。 実家の3つの鉢から、せっせと株分けして今は7鉢になりました。 嬉しいのですが、全部同じ花でちょっと残念かな。 白い花もあるのですが、株分けしてもなぜ …
我家は、今まで多くのクリスマスローズを夏超えさせられなかった。 実家は西向きなので、ほっておいても夏を乗り切ってくれていましたが、今年はついにダウン(寸前)。 あわてて50センチほど動かしてちょっとの …
頂き物シリーズのようですが、庭で取れた柚子を頂きました。 とっても小さいが、成長が悪いのではなく小さい品種だそうです。 切るとジューシーなのですが、本当に小さい。 ジャムとか柚子ポン酢とか考えましたが …