キキョウの薄青色と繊細な雰囲気が好きです。
万葉の世界がそこはかと感じられ、主張しない花は大和なでしこを思わせます。
我家のキキョウは、毎年春と秋に開花します。
こんなに暑いのにお盆過ぎたら2輪だけ咲いてくれて、心落ち着きます。
なんだか、涼しげです。
キキョウがいい
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
キキョウの薄青色と繊細な雰囲気が好きです。
万葉の世界がそこはかと感じられ、主張しない花は大和なでしこを思わせます。
我家のキキョウは、毎年春と秋に開花します。
こんなに暑いのにお盆過ぎたら2輪だけ咲いてくれて、心落ち着きます。
なんだか、涼しげです。
執筆者:masumi
関連記事
「赤玉ねぎ」を植えました。 ①4年前、勧められて植えました。「何もしなくていい、植えたら収穫まで2回ほど肥料をあげるだけ」と言われその通りにしたら、収穫出来て感動。 ②3年前に再度挑戦したら、肥料はあ …
今年も、わざわざ植えもしないのに庭の隅あちこちに大葉が出てきました。 雨の時期と大葉の時期が重なるので、すぐにナメクジに葉を食べられてしまいます。競争です。 葉が大きくなりかけたらすぐに採取して、いた …
今年はアジサイの花を咲かせるのに失敗。 昨年の剪定が切りすぎたようです。 まず実家の紫陽花はかなり立派に成長しているが、花は全滅。つまり大きく伸びて葉もたくさん茂りましたが、花芽が一つも出てきませんで …
今年もやっと雪椿が咲いてくれました。 ベランダではアボガドや観葉植物がほぼ枯れてしまい、その横で満開の椿。 今年は例年になく花がたくさんついたので、寂しくなったベランダを見る唯一の楽しみです。 鉢植え …