いまのカメラは、3歳くらいでもシャッターを押すだけで写せますよね。
ピントやフィルムの事を気にしなくてもいいし。(何十年前の話だ)
まさに「キッズカメラ」なるものの存在を初めて知り、プレゼントすることになった為調査に向かう。
キャラクターカメラも多種ありましたが、自撮り付きを購入しました。
いろいろ勉強しますわ・・

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
いまのカメラは、3歳くらいでもシャッターを押すだけで写せますよね。
ピントやフィルムの事を気にしなくてもいいし。(何十年前の話だ)
まさに「キッズカメラ」なるものの存在を初めて知り、プレゼントすることになった為調査に向かう。
キャラクターカメラも多種ありましたが、自撮り付きを購入しました。
いろいろ勉強しますわ・・

執筆者:masumi
関連記事
											1月15日は「トンド焼き」です。 昔は「成人の日」祝日だったのでよかったのですが、今は平日にもなりますよね。 働いている人は、どうしているのでしょうか。 気持ちとして、生活ごみで出すのはちょっとねぇ・ …
											ルレクチエは芳醇な香りと濃厚な甘味で、幻の西洋ナシと言われています。 ラフランスとは違います。 毎年新潟の親戚からいただいていますが、関西の店舗では見たことがありませんよね。 食べごろを見極めるのがと …
											抜群においしい、食べ応えがある焼菓子です。以前いただいたときに大感激したが、東京でしか買えないので再びまみえるのはあきらめていました。 私が気にいってたのを覚えていてくれた智ちゃん、ありがとう。 パー …
											通販好き父が「扇風機をプレゼントする」と、怖いことを言う。 ・・また何を買ったんだ・・ 「首からかけて涼しい風が来る」本人曰く画期的商品。(世間では今さらの商品) 中のシートを水につけて冷風を送る商品 …