高槻摂津峡の自然の中に溶け込んで、一軒だけポツンとある別荘風レストラン。
北摂の野菜やオーガニックにこだわったイタリアンのお店です。
以前から知っていて、やっと行けました。
店内は高い天井に手作りのような暖炉に心地いいテーブル。ワンテーブルに1つの窓のこだわりがいい感じ。
屋外はBBQ、キャンプ、ドッグラン施設もあります。
今日は初来店なので、「平日ランチ」1540円をいただきました。
美味しかった以上に、大自然を感じる雰囲気がよかったです。
前菜です。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
高槻摂津峡の自然の中に溶け込んで、一軒だけポツンとある別荘風レストラン。
北摂の野菜やオーガニックにこだわったイタリアンのお店です。
以前から知っていて、やっと行けました。
店内は高い天井に手作りのような暖炉に心地いいテーブル。ワンテーブルに1つの窓のこだわりがいい感じ。
屋外はBBQ、キャンプ、ドッグラン施設もあります。
今日は初来店なので、「平日ランチ」1540円をいただきました。
美味しかった以上に、大自然を感じる雰囲気がよかったです。
前菜です。
執筆者:masumi
関連記事
京都近代美術館近くのお蕎麦店「桝富」(自家製粉・石臼挽蕎麦)でざるそばをいただく。 店内に「馬」の逆文字が掛けてあったので若い男性店員に聞くと「知らない。あの鏡文字ですよね」と言う。若い男性からさりげ …
祇園祭の時期、山鉾建て(7月10日)が終わると山鉾は京都のど真ん中の通りで、豪奢な装飾は外され、夜は静かに休んでいます。 通りには提灯が掲げられて、昼間とは違う表舞台では見られない厳粛な雰囲気。 提灯 …
2015年に天王寺公園が整備され、「てんしば」としてリニューアルされました。 広々とした芝生の上で、季節がいい時は、家族連れがのんびりしています。 (今は冬なので、芝再生中の為立入り禁止) 子供施設が …
京都の「漬け野菜」のお店で、おしゃれなランチしてきました。 「お漬けもん」だけでなく、京野菜をイロイロな漬け方で食べさせてくれます。 胃に優しいし、とってもおいしかったです。 今日いただいたいくつかを …