祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

グラングリーン大阪周辺

投稿日:

大阪駅近くのグラングリーン大阪の工事完了がいつなのかは知らないが、一部(南館)はグランドオープンしています。
周辺がまだ工事中なのを忘れていて、中津から大阪駅に向かって歩いたら、ずっと工事の道が切れ間なく続き、ぐったり。
でも所々に、大阪の説明なども書いてあり、それを読みながら遠回りを我慢しました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

不思議なケーキ店

私がよく下車する阪急電車中津駅の、ガード下の目立たないケーキ屋さん。 「ポツンと一軒家」のごとくそのお店だけがあり、しかもお店は道路でなく駅改札口に向いて目立たない。 それなのに、午前中はショーケース …

China kitchen猫猫

高槻市のアジアン料理のお店。本で見つけて行ってきました。 大きな交差点の角っこの2階にある、ちっちゃなお店。 見晴らしが最高で、人や車の動きを見るのが楽しかった。 シンガポールチキンライスなど中華料理 …

台湾甜商店

台湾タピオカドリンクで有名なお店「台湾甜商店」。 全国展開しているのに、いつ見ても30人以上の大行列のお店。 人の動きが悪くなった今、偶然に通りかかったら客はゼロ!(枚方Tサイト) 昔からタピオカは食 …

枚方の風雅

枚方市役所近くの「隠れ酒家 風雅」で鮎をいただく。 鮎釣りに行けなくなった父は、この時期「鮎、鮎」とうるさい。 8月初旬に京都美山まで天然アユを食べに行ったのに。 今回は養殖アユを存分に食べてもらうた …

阪神百貨店でランチ①

阪神百貨店が建て替えオープンしてから、初めて行ってきました。 同じグループの高級ブランド阪急と、老舗大丸と隣り合わせ。 その中で、スーパーよりは高級で阪急より買いやすい庶民派百貨店の位置は、崩していま …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告