祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

コロナで買占め

投稿日:

少し前に、デマが発端でトイレットペーパーの買い占めがありました。
その騒動も収まって安心していたら、別の品不足を発見!

自宅待機で幼い子供がいる家庭は大変なことと思います。スーパーに行って各家庭の実態を感じてしまった。
「たこ焼き粉」がない!ない!ない!
「お好み焼き粉」は、まだ残っていましたが。
子供と楽しみながら食事作りを過ごすには、やはり「たこ焼き」かぁ。
時間があるから久しぶりに「たこ焼き」を作ろうとしたのに。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

茅乃舎御年賀2025

茅乃舎のお出汁の御年賀 何が入っているのかなぁ~とワクワクして開いたら、なぁんだ「いつもの焼きあご入りのお出汁」でした。 でもとっても美味しい出汁で、私が作ってもしっかりワンランク上の味が付いてくれる …

キャップ開け

最近、ペットボトルのキャップや醤油の引っ張って開けるのなど、すごく固くなってきた気がしませんか。 以前いただいたペットボトル開けシート(百均すべり止めシートを工夫)を、我家では活用しています。 高齢者 …

スパイスカステラ

珍しいお菓子をいただきました。 三重県の(株)CARNERO FARMのカステラで、いろんなスパイスが入っていてチャイティのようなふわっとした美味しさ。 スパイスがいっぱい入ってるって癖ありそうと思う …

油汚れ

油で汚れたフライパンやお皿は、そのまま洗剤で洗うと配管を汚すので、紙でこそげ取ってから洗います。 その紙は、書道の練習に使った半紙(結構高級品)。 保存容器が劣化してふたがベコベコになったので、真中に …

雇用保険追加給付

2014年に失業保険をもらっていましたが、その計算が間違っていましたのお知らせが半年前に来ました。 やったぁ~!! 一人当たり平均1300円位と書いてましたが、それ以上かもしれないし。 用紙を細かく書 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告