祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

コンセントから抜く

投稿日:

「コンセントからプラグを抜くのが固い」なんて、今までは思ったことがなかった。
しかし高齢者の仲間入りをすると、ボトルの蓋が開けにくいなど指の力が弱くなってきました。とほほ
新しくドライヤーを買ったら、プラグに変なホックが付いていた。
最初は使い方が分からなかったが、なんと!コンセントからぬく補助道具でした。
すごく助かっています。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022カレンダー購入

30年以上、同じカレンダーを使っています。 今年も、もっちろん同じ。同じだと購入時のストレスがなくていいですよ。 手帳やスケジュールアプリは一見して詳細まで見るには1週間限度なので、1ヶ月予定がすぐわ …

拭き掃除ロボット

お掃除は必ずしなくちゃいけないし、しないと気になって家にいても落ち着かない。 掃除機はかけるけど、膝をついてする拭き掃除はしんどいですよね。 (今はしていますが) MY親は高齢のため、掃除機は体を支え …

デメルクッキー

風味豊かなクッキーをいただきました。 お菓子の都ウィーン王宮前にある王室御用達のお店のです。 香辛料やナッツが程よく加わり、味も口当たりも最高。 ラズベリージャム、アーモンド、ピスタチオ、ヘーゼルナッ …

エコたわし ふたたび

7月30日に紹介したエコたわし(スポンジ)。 洗剤をほとんど使わないので、1年中(夏でも)荒れていた私の手も、今のところ無事です。 油がきつい時だけ洗剤を使い、ほとんど水洗いのみです。 うれしくなり、 …

ミルクミルク

我家は手づくりヨーグルト派。 牛乳1ℓに、残ったヨーグルトを入れて発酵させてつくります。 牛乳パック1本のヨーグルトを3日で食べるので、半日かけて発酵させるのも忙しい。 朝はパン食なので、牛乳を飲みま …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告