祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ゴーヤのツナ和え

投稿日:

数年ぶりに作ったツナ和え、美味しかったです。(自画自賛)
ゴーヤの苦みが取れて、シャキシャキの歯ごたえは残っています。
炒めるだけでなく、こんなのもいかが。
①薄切りゴーヤを砂糖と塩少々でもみこんで水けを絞り、瞬間茹でて水で冷やす。
②ゴーヤとツナ(油・水分をよく切って)ごま油・ポン酢同量と鰹節や白ごまで和える。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

珈琲の種類

珈琲好きの我が家では、4種類の珈琲を飲み分けています。 1、ネスプレッソ珈琲は朝の忙しい時間に(=ほぼ毎日)。エスプレッソにミルクをたっぷり入れて飲みます。 2、時間に余裕がある時はペーパーフィルター …

大乃のやさしい夕食⑭-4

大乃さんのリベンジ夕食パート2。 今回も、今まで以上に母を意識した食事になっています。 かぼちゃの煮物に初めてチャレンジ。味が染みているのに煮崩れしていないのでコツを聞く。切ったかぼちゃに塩をまぶして …

外食メニュー

最近外食すると、小皿たくさんを一つにまとめて出てくる料理が多くなったなぁと感じます。 昔はこのようなセットは少し高級でしたが、今はお手頃価格で小皿いっぱい料理をよく見かけます。 自宅でも残り物をこのよ …

山菜が届きました

友人が山の中に入り「わさび菜」「カタハ」を採取し、送ってくれました。 友人の愛を感じます。ありがと~う! 「カタハ」って何? ねっとりシャキシャキした茎がおいしい山菜で、山に入らないと入手できない(た …

手巻き寿し2024

お盆にたくさん集まると、外に食べに行くのは大変だし、ピザか寿司を取るしか思い浮かびません。(作るのはもっと大変だし) 今晩は手巻き寿し。準備は楽だし、ひいお爺ちゃんもひ孫達も食べれるから助かる。 子ど …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告