サイクリング・フィッシング関連の製品を展示したラボスペースの一角が、喫茶店になっているお店。
シマノ製品の展示ラボがグランフロント大阪にあり、喫茶が一緒になってとってもしゃれてます。
外からは喫茶しているとは、まったくわからない。
専門誌もたくさん並んでいて、好きな人にはたまらないお店だと思います。
旅行者が多い大阪のど真ん中で、静かにゆったりできるいい空間でした。
シマノ・スクエア
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
サイクリング・フィッシング関連の製品を展示したラボスペースの一角が、喫茶店になっているお店。
シマノ製品の展示ラボがグランフロント大阪にあり、喫茶が一緒になってとってもしゃれてます。
外からは喫茶しているとは、まったくわからない。
専門誌もたくさん並んでいて、好きな人にはたまらないお店だと思います。
旅行者が多い大阪のど真ん中で、静かにゆったりできるいい空間でした。
執筆者:masumi
関連記事
「京都の紅葉」必ず取り上げられる嵐山・清水寺・東福寺は、素晴らしいが人混みは避けられません。 京都は山に囲まれているから、どちらに向かってもどこかで紅葉を楽しめますよね。 紅葉の庭園と市内を一望できる …
子供の時は栗が大好きで、京都に行くたびに買っていた天津甘栗。 60年も前なのにお店は同じ雰囲気で営業してる。さすが京都! 四条通にある「林万昌堂」です。 栗に爪を立てると皮がパリンとはじけて割れます。 …
枚方市宮之阪の海鮮餃子「北京」に、久しぶりに行く。 枚方では割と有名ですが、小さな店で目立たない。(立地は大型スーパーイズミヤの近くなのに) しかしメディアでは有名で、お店の壁は色紙でいっぱいです。 …
奈良に行ったら必ず寄るランチ店です。(近鉄奈良駅徒歩5分の三条会館ビル)昔はすいていましたが、今は並ばないと入れない。 主婦たちが集まって家庭料理を提供しているので、ランチタイムしか営業していなません …