家事していたら、どうしてもズボンの膝が薄くなり穴が開きます。
拭き掃除の時は注意してはいるのですが、でも毎回同じところに穴が。
「若者風」「おしゃれ」と60歳台後半が言っても、「みすぼらしい」と家族に言われ・・
ジーパンが2枚たまったので、おしゃれ風な「膝あて」を付けて再生したいなと考案中。
(今まではすべて解体して、ぼろ切れになっている)
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
家事していたら、どうしてもズボンの膝が薄くなり穴が開きます。
拭き掃除の時は注意してはいるのですが、でも毎回同じところに穴が。
「若者風」「おしゃれ」と60歳台後半が言っても、「みすぼらしい」と家族に言われ・・
ジーパンが2枚たまったので、おしゃれ風な「膝あて」を付けて再生したいなと考案中。
(今まではすべて解体して、ぼろ切れになっている)
執筆者:masumi
関連記事
牛乳をよく購入するので、パックのリサイクルは心がけています。 というか、牛乳パック結構かさばるので、生ごみに入れるとごみ袋が満杯になります。 朝食の牛乳と、牛乳から作る手づくりヨーグルトで、1週間に8 …
「輝く女性のこれから」というセミナーに、以前参加しました。 私自身には少々遅いかもしれない内容ですが、生き方に少しでもプラスになればと思い。 内容は女性と言うより、人として輝いていきましょうという事で …
フローリングの床に傷ができると、今まではクレヨンを出して塗っていました。 いまは、フローリング専用のへこみ傷補修材があります。 ワックスやカーボンを混ぜたもので、ドライヤーで温めてから塗り込みます。( …
有料の「スマホ体験教室」に行ってきました。 まだガラケーから脱皮できていない「ガラ人間」ですが、まずは研究からスタートです。 1番驚いたのは、音声でメールがかなり正確に打ち込める事。 音声メール終了後 …