稲穂が頭を垂れて、もうすぐ新米だ!
でも田んぼを見回して何だか変。
以前はキラキラ反射テープを張ったり網を張ったりしていたのに、今は私が知る地域の田んぼは何もしていない。
奥の方のほんの一か所だけ反射テープが見えましたが、そこだけ。
スズメがいなくなったのかなぁ~
スズメ撃退
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
稲穂が頭を垂れて、もうすぐ新米だ!
でも田んぼを見回して何だか変。
以前はキラキラ反射テープを張ったり網を張ったりしていたのに、今は私が知る地域の田んぼは何もしていない。
奥の方のほんの一か所だけ反射テープが見えましたが、そこだけ。
スズメがいなくなったのかなぁ~
執筆者:masumi
関連記事
ベランダの植木は、水やりさえ欠かさなければ元気・・と思っていたら・・ ベランダの手すりにかかっていた葉と新芽が、茶色く枯れています。 南向き日光ガンガン当たるアルミニウムの手すりなので、40度以上だっ …
こんなに暑くても、バラは順番に咲いてくれます。 ただし、固いつぼみが出てきたなと見ていたら、翌朝には花が咲き、夕方には咲ききって枯れています。 あまりの速さに、めでることなく散っていくバラもあり、毎日 …
米のとぎ汁は捨てないで、畑の水やりにすると栄養になると言われませんでした? とぎ汁は米ぬかが薄まり、炭水化物・脂質・ビタミン・ミネラルなどが含まれています。だから植物の水にいいので、植木鉢に水やりをし …
自転車で農道を走っていたら、遠くでカンカン鳴っていると思っていたら、前方に消防車が3台も止まってビックリ。 白い煙もモクモク・・ 田んぼで火事?? 煙の原因は、枯れ草を燃やしていて広がったそうです。 …