祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

タオルと雑巾

投稿日:

タオルが古くなりごわついてきたら、雑巾に格下げします。
昔と違い、雑巾は折って縫う事はせず、タオルのままで使っています。
そのため雑巾をベランダに干しておいたら、家族がタオルと勘違いした事がありました。

少し前までは雑巾に「X」(バツ)とサインペンで書いていましたが、今はミシンを使い始めたので「Z」(ぞうきん)と縫い付けています。
(サインペンでは日々洗うと消えるので、時々書いていました)

今回はトイレ用の雑巾には、「トイレ」と頑張ってミシンをかけてみました。


昨日は「いろは歌」、今日は「雑巾」となんだか真逆な投稿でした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

乃が美の食パン

話題の高級食パンに、やっとありつけました。 以前から百貨店出店で買う機会がなく、そのうちに各地に店舗展開されてきました。 ついに地元に店舗が!でしたが、いつ行っても行列で並んでまでの気力もありませんで …

あも

叶匠寿庵の上品なお菓子「あも」を、久しぶりに頂きました。 昔宮仕えの上級女官が使った言葉で、「あも」は「餅」をいいます。 きんつば大好き私としては、ふっくらとした小豆の中に羽二重もちが入っていて、とろ …

北海道物産大会 24年秋

年数回百貨店で開催されるお馴染みの催事。 「また北海どぉ~」と思うも、チラシを広げると妙にワクワク。 あれも、これもとテンションが上がります。 10月7日の最終日まで、チラシは食卓に置いてある(たぶん …

マスクチャーム

外出したり友人との交流が少ないので、この存在を知らなかった。 チャラチャラ派手派手マスクはテレビで見たことがありましたが、ワンポイントチャームがすごく気に入った! 化粧もほとんどしなくなり、楽だけど何 …

RINDOR

リンツのチョコ「リンドール」の大フアン。 大きな丸を口の中に入れたら、ジワーと溶けながら広がる美味しさ。 上品な甘さが何とも言えず、うまい! 長く食べていなかったが、知人から「おひとつどうぞ」と言われ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告