とってもしゃれた、素敵なお菓子です。
以前百貨店特設で販売していて、訳も分からずに行列に並び手土産にしたことがあります。(だから食べていない)
関西には進出していない「チューリップローズ」でしたが、阪急百貨店本店に常設店が出来たぁ~(でも行列はできていた)
クッキー地にパイやチョコが入っていて、甘くてとろける美味しさです。
でも、1番はこの見た目の可愛さ。
チューリップ菓子
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
とってもしゃれた、素敵なお菓子です。
以前百貨店特設で販売していて、訳も分からずに行列に並び手土産にしたことがあります。(だから食べていない)
関西には進出していない「チューリップローズ」でしたが、阪急百貨店本店に常設店が出来たぁ~(でも行列はできていた)
クッキー地にパイやチョコが入っていて、甘くてとろける美味しさです。
でも、1番はこの見た目の可愛さ。
執筆者:masumi
関連記事
10年ほど前に百貨店で買物をした時、値札を取ってもらおうとしたらきれいにはがれない。 すると、店員さんが引き出しから「値札はがし」なるものを出して、それでやさしくこすると、きれいに取れました。 百貨店 …
18年4ヶ月お世話になった車「ティアナ」とお別れ。 ボチボチ「免許返上?」と聞かれる年齢ですが、安全性が向上した車に乗りたいと、最後の自家用車を購入。 まだ親の病院付き添いや買物など、車が必需品なので …
「中秋の名月10月1日は晴天」の天気予報を聞き、3点セットの準備に取り掛かる。 ①なんといってもススキ。時々、田舎道を自転車で往復3時間走っているので、昨日は花切りばさみ持参でキョロキョロ探す。 青空 …
昭和初期に建てられた、和洋融合の木造平屋建ての住まい「聴竹居」(重文指定)を見学。 建築家藤井厚二の「理想の住まい」は、すごい!すごい!でした。 一言では言い尽くせない工夫と、こだわりぬいた快適な生活 …