祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

テレキューブ

投稿日:

個室型スマートワークブース「TELECUBE」
ドア付きATMかなと思ってのぞいたら、オフィスでした。
チッチャイ個室。
防音なので中で仕事していても周囲が気にならないと書いてあるが、歩いている人の方が気になる?

駅・空港・イベント会場などに設置されているようです。
キャッチフレーズは「いつでもどこでも働ける」
*外出先で書類の確認、テレビ電話、WEB会議ができる
*聞かれたくない会話も安心
*外回り隙間時間にひと仕事
*空き時間に休憩や携帯の充電

15分275円と安いので、次回ドリンク持って入ってみよっと。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

菓子パン自販機

人通りの多い天満橋商店街に、パン自販機がありました。 調理パンが多いのに驚きました。 ツナサンド、エビかつ、チキンパニーニ、ハムチーズサンドなど。 商店街なのでパン屋さんもあるのに、自販機でパンが売れ …

ホットサンドカフェ

大阪福島のハワイアンホットサンド「OHANABATAKE」。 昼は客いっぱいの人気店だそうです。 黒トリュフビーフとふわとろ玉子サンドのハーフサイズを、テイクアウトしました。 和牛ビーフはスパイシーで …

熱香森(ラシャンセン)

大阪肥後橋にある中華料理店「熱香森」 四季の鉢や店内中央には大きな木があり、鳥のさえずりも聞こえてまさに森で食事をしている感じ。 行列ができる店ですが、近所で働いている人も食べに来ているリーズナブルな …

美山牛乳サブレ

暑い中、以前から行きたかった京都の美山に行く。自宅から高速を使っても1時間40分かかりました。遠出したら必ず寄る「道の駅」で、美味しいを発見!甘い美山牛乳と、平飼いのニワトリ卵と国産小麦で出来たサブレ …

ミニフィギュアすごい

梅田で、ミニフィギュアすごいコーナー見つけました。 ●宝塚大劇場は4万ピースで制作時間300時間。スターの羽根、銀経、オケボックス、観客が細かく再現されています。 ●箕面の滝は6万ピースで制作時間40 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告