祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

デメルクッキー

投稿日:

風味豊かなクッキーをいただきました。
お菓子の都ウィーン王宮前にある王室御用達のお店のです。
香辛料やナッツが程よく加わり、味も口当たりも最高。
ラズベリージャム、アーモンド、ピスタチオ、ヘーゼルナッツなど、
一つ一つが宝石の美味しさでした。
イッキ食いしそうな気持を抑えるのが大変でした・・・

昔ウィーンに行ってカフェ「ザッハ」のザッハトルテが食べれなかったので、本場のザッハトルテとカフェ「デメル」でお菓子を食べるに、いつかはチャレンジしたいな。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マスクの当て紙(布)

紙マスク・布マスクとも洗って再利用しているため、薄くなっているようで何となく不安。 その為マスクの中には、ガーゼで当て布を作ったり、キッチンペーパーを折って当てています。 しかし食事の時マスクを外すと …

帯を変身させたい

実家のタンスに眠っていた帯、柄が気に入ったので何かに出来ないかな~と眺めています。 花柄を使い布ポーチとかエコバック作れるかなぁ。 図書館でアイデア本を探そうと言ったら、知人にユーチューブの情報が丁寧 …

ついにスマホ

ついに!スマホデビューしました。 通信のみを求めていたので、ガラケーで不便は感じていませんでした。 しかし世の中の浸透率を見ていると、このままではどこかで世の中に付いていけなくなる不安に駆られ、お財布 …

GWランチ2023

ゴールデンウィークに15名集合(0歳児含め) 日ごろ鍛えた実力をご披露する大乃さんです。(一部お手伝いしました) メニューは ①ビーフシチュー ②ポテトサラダ ③オードブル(タコと生ハムのバジルソース …

松風

「松風」というお菓子、全国にありますよね。 有名なのは、本願寺御用達の味噌味でもっちりした亀屋陸奥の和菓子の松風。 私が好きなのは、京都二条城近く「林重製菓本舗」のそば粉で松の葉の形をしたサクサク食べ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告