自宅のネット環境は1ギガ。
何ら問題はなかったのに、スマホを買い替えた時にお店の口車に乗せられて、10ギガに変更しました。
デジタルな世界はわかりにくく、説明を受けているとその気になってしまい・・(今は反省)
手続きだけでいいのかと思ったら、ルーターを付け替えたり何やかや工事もあり設定したり、てんやわんや。
ルーターや分配器を壁に収納していたのに、サイズが変わり入らない。おてあげ!
こんなの自分で設定しろなんて!無理だわさ
ネット環境
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
自宅のネット環境は1ギガ。
何ら問題はなかったのに、スマホを買い替えた時にお店の口車に乗せられて、10ギガに変更しました。
デジタルな世界はわかりにくく、説明を受けているとその気になってしまい・・(今は反省)
手続きだけでいいのかと思ったら、ルーターを付け替えたり何やかや工事もあり設定したり、てんやわんや。
ルーターや分配器を壁に収納していたのに、サイズが変わり入らない。おてあげ!
こんなの自分で設定しろなんて!無理だわさ
執筆者:masumi
関連記事
インフルエンザの予防接種を受けてきました。 期間は10月1日からは65歳以上の高齢者、10月26日から12月28日まではすべての人対象です。そして65歳以上は今年のみ接種費用無料。 ワクチン予防効果は …
使い捨てマスクは安価とはいえ、1回ではもったいなく洗いながら複数回使ってしまいますよね。 布マスクを洗剤で洗って使う方が、私は気分的に楽。我が家は、ほぼ布マスクになりました。 使ったマスクは、帰宅後手 …
パソコンの前にいる時間が多くなり、今までどって事なかった事が急に気になってきました。 それはパソコン前の窓ガラスが透明なので、向かいの物干し場にいるお隣さんと顔が合ってしまう。 なぜかお隣さん、ベラン …
毎年、知人が丹波の黒枝豆を、どば~と送ってくれます。 感謝感謝です。 地元から定期購入しているのか、栽培しているのか聞いたことがないのですが。。 この時期だけ、まん丸で大きくな黒豆を、たらふく食べるこ …