祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

ハッカ油水

投稿日:

大正生まれの父が「昔は鼻が詰まったらハッカ水ですっとしたし、除菌効果もあるのでよく使っていた」「マスクにもいいのと違うか」と突然言うので、試しに購入しようとしたら・・・
ドラックストアを3軒回ったが品切れ。マスク用に完売。4軒目で残り1本の小瓶をゲットできた。
そして、ハッカ油は無水エタノールで溶いてから使うらしく、探せど、ない。
なんと!無水エタノールは殺菌効果があるので、これも入荷後即完売になるそうです。
知らなんだ・・・

しかし、以前アロマにはまっていた時に使っていた消毒エタノール(無水よりアルコール度が低い)を引き出し奥から見つけた。
よっしゃ!これでもいい!

父の突然の思い出しで「誰も気が付いてないぞ」と思い買いに行ったら、遅すぎた感があり驚く。

ハッカ油水作りました。
ハッカはハッカソウというミントです。虫よけ、お風呂に、防虫消臭、除菌、リラックスに効用。食品添加物なので安全です。マスクの外側から2回シューとかけます。うん、いい香り。


防虫効果があるので、草むしりや水やりにもこれから使おうっと。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

季節を感じる生活①

日々の生活を大切に、季節を感じる日常を心がけています。 40年ほど前に、鳩居堂で見つけた「はり絵屏風」。 季節をほのぼのと感じさせてくれる和紙のはり絵が気に入り、10年程かけて集めました。 節分が終わ …

ポリ袋広げる

スーパーで肉などを収めるポリ袋、広げるのに苦労します。 指先をなめて広げている人がいましたが、さすがにコロナ渦のいまは見かけません。 さらにポリ袋の横にある濡れたタオルにも、指を浸す気になれない。 近 …

蕎麦ぼうろ好き

サクサクとした「蕎麦ぼうろ」が大好きです。 スーパーや百貨店ご当地菓子売場にある「河道屋蕎麦ほうる」。 京都の河道屋さんのお蕎麦が大好きなので、そばぼうろもここのを購入してます。 足を伸ばして大津に行 …

関西経済と日本銀行

日本銀行大阪支店長の講演に行ってきました。 前振りで言われた、東京から赴任してきた「関東人にはびっくりな事」 新幹線や飛行機の高いチケットを安く買うのは一般的だが、関西では安いチケットが安売りされてい …

蓄光テープ

暗い部屋で、方向が分からなくなると言う父。(夜中のトイレとか) ドアや電気スイッチやベットの柵などが分かるように、発光テープを購入。 昼間の明かりを蓄光をして、夜暗くなったら光ります。 しかし購入して …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告