剪定をしたハナミズキの枝を拾ってみたら、いいじゃん!
枝の線がおもしろく、先には花芽も付いていて、紅葉が少し残っていて、思わず部屋に飾りました。
一気に部屋に晩秋が来たようです。イイ感じ。
ハナミズキの枝
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
剪定をしたハナミズキの枝を拾ってみたら、いいじゃん!
枝の線がおもしろく、先には花芽も付いていて、紅葉が少し残っていて、思わず部屋に飾りました。
一気に部屋に晩秋が来たようです。イイ感じ。
執筆者:masumi
関連記事
ベランダで満開だった白い花が、いっきに落花してます。 雪椿と沈丁花。 花のおかげで、狭いベランダに鳥がやってきて観察が楽しかったなぁ。 真っ白できれいでしたが、今の落花時期は寂しいし、なんといってもベ …
花屋で売っているのもと違い、庭のバラはお行儀が悪いです。 庭が狭く草花が密集している中でバラも成長しているので、まっすぐに伸びなく、光を求めて茎がくるくる回ってしまった。 切り花を花瓶に生けるのに、苦 …
今年最初のバラが咲きました。剪定するたびに枝を土に挿していたら、いくつかが根付いて、バラが大きな顔している花壇になってきた。バラは最初の数輪がとても大きく華やかに咲きます。今年1番目の薔薇は、深紅で花 …
家がお正月らしい雰囲気になるのは、正月花、玄関のしめ縄、神棚の榊ですね。 年々「らしく」する気力がうすくなり、簡単なおせちとお雑煮を元旦に食べて、初詣に行き「お札」をいただいてで終わりかな。 正月盛花 …