祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

ハニワ工場公園へ

投稿日:

コロナで外出がままならない時に、歩き回り見つけた高槻のハニワ工場公園に友人を連れて再訪。
ここは高層住宅群の一画で、再現された古代のハニワ工房と窯跡群が展示されています。
正式名は「史跡今城塚古墳附新池埴輪製作遺跡」で、5-6世紀にハニワを焼いていた窯がいくつも見つかった所です。
のんびり古代に浸りました。(公園だから入園は無料)

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

サラ・ベルナールの世界展

100年ほど前のフランスの大女優サラ・ベルナールの写真、舞台小道具、装飾品、ポスター等の展示です。 サラのポスターは、デザイナーのミュシャが世界的に有名になったきっかけを作りました。 女優サラは知りま …

京阪電車中之島駅

久しぶりに「中之島駅」に下車しましたが、今でも乗降者が少なかった。 中之島線が出来てすぐの時は仕方がないと思っていましたが、「憩いの場」「観光地」が少ないから住民だけでは寂しい。 駅の通路は趣があるし …

鮎味亭

店主が釣った天然アユを食べさせてくれるお店です。 父が9月10月は子持ち鮎がうまいから「どうしても食べたい」というので、近郊を探す。 山科の一般的な食事処ですが、鮎に特化している店です。 店主は鮎釣り …

博多天ぷらやまや

京阪電車樟葉駅前のくずはモールで、「やまや」の看板みっけ。 でも天ぷら屋さん。 結構人気店のようなので、引きこまれるように入りました。 テーブルには辛子明太子と辛子高菜の食べ放題!美味しかった。 家で …

びっくりドンキー初体験

近所にあるのに1度も入ったことがなかった「びっくりドンキー」。 若者・家族連れが対象っぽいが、何事もチャレンジ精神でGO!(ちょっとオーバーかな) 店内は壁に電車が走っていたり、独特な装飾がいっぱい。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告