祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

ハランをおしゃれに

投稿日:

我家の狭い庭の一角に、ハランが元気に成長しています。
陽当たりが悪くても大丈夫と、先輩チエコさんが下さった。
元気だけど、1年中枯れずに花も咲かず味気ないなと思っていたら、街で見つけた。
ハランを真ん中に植えて、周りは季節ごとに花を変えればいいんだ。
これ、いただき!

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

真夏のバラ

四季咲きのバラは、こんな猛暑でも咲いてくれます。 春には立派な花をつけてくれたのに、今はとても小さい。 さらに、つぼみが出て2日で咲き、開花はたった半日です。 朝咲き始めていたら、夕方には咲ききってカ …

まだまだ紫陽花

「あじさい」の花が終わりました。 でも私は、きれいな緑と勢いのある紫陽花の葉と茎が好きです。 生け花を習って、紫陽花の茎の曲がり具合の面白さと、葉の美しさを知りました。 鉢植えの紫陽花ですが、形を整え …

正月盛花2025

家がお正月らしい雰囲気になるのは、正月花、玄関のしめ縄、神棚の榊ですね。 年々「らしく」する気力がうすくなり、簡単なおせちとお雑煮を元旦に食べて、初詣に行き「お札」をいただいてで終わりかな。 正月盛花 …

2021年も皇帝ダリア

大きくなりすぎるし、お化けのようにダラ~と無残に枯れた姿は汚い「皇帝ダリア」の新芽が、やっと出てきた。 3メートルくらい伸びるので支柱はたくさんいるし、強風のたびにハラハラするのでもうやめようと思うが …

クリスマスローズ2025

今年もやっとクリスマスローズが咲きました。 楚々とした上品な花が、大好きです。 この数年の猛暑で、夏には鉢を動かしたり、やりすぎがよくないのでほかの植物と差をつけた水やりをしていました。 今年はいつも …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告