我家の狭い庭の一角に、ハランが元気に成長しています。
陽当たりが悪くても大丈夫と、先輩チエコさんが下さった。
元気だけど、1年中枯れずに花も咲かず味気ないなと思っていたら、街で見つけた。
ハランを真ん中に植えて、周りは季節ごとに花を変えればいいんだ。
これ、いただき!
ハランをおしゃれに
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
我家の狭い庭の一角に、ハランが元気に成長しています。
陽当たりが悪くても大丈夫と、先輩チエコさんが下さった。
元気だけど、1年中枯れずに花も咲かず味気ないなと思っていたら、街で見つけた。
ハランを真ん中に植えて、周りは季節ごとに花を変えればいいんだ。
これ、いただき!
執筆者:masumi
関連記事
5年前に「おっしゃれ~」「玄関にぴったし!」と感じたままに購入したドラセナ。こんなに大きくなるとは知りませんでした。(1月26日報告) 今や背丈以上になり困っていましたが、葉が目のあたりでヒラヒラして …
株分けしてもらったクリスマスローズが、こんなに満開になったの初めてです。 一人で感動する・・・ 2年前は真夏に南側に置きっぱなしで、ほとんどがダウンした。 昨年は生き残ったローズちゃんを、いい土に植え …
深紅の立派なバラが順番に枯れてきました(近所でも評判だったのに) 猛暑に耐えられなかったのかと思っていたら、なんと!幹に木くずの山。 幼虫がバラを食ってます。 園芸店に相談して薬剤を購入。幹の穴を探し …
チューリップの花が終わりましたが、花が落ちて葉だけでは美しくはないがそのまま。 光合成をしてもらうため葉が枯れるまで置いておくと、球根に栄養が溜まり来年また咲かせることができるから(だそうです)。 し …