NUMBER SUGARの「BUTTER SCOTCH」を東京土産でいただきました。
東京にしかないキャラメル専門店。
味ごとにナンバリングしてあり、そこからお店の名前になったそうです。
無添加で一粒づつ作って、お店は表参道と書いてあると、関西人の私は「おっしゃれ~」と思っちゃいました。
もちろん!シャキシャキで口の中でとろけて、とっても美味しかったです。
バタースコッチ
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
NUMBER SUGARの「BUTTER SCOTCH」を東京土産でいただきました。
東京にしかないキャラメル専門店。
味ごとにナンバリングしてあり、そこからお店の名前になったそうです。
無添加で一粒づつ作って、お店は表参道と書いてあると、関西人の私は「おっしゃれ~」と思っちゃいました。
もちろん!シャキシャキで口の中でとろけて、とっても美味しかったです。
執筆者:masumi
関連記事
昔「親父が体にすごくいいと言ってました。先輩が黒酢に興味があると言っていたので、ぜひ」と、やさしい後輩が持ってきてくれました。 そう!興味があっても、ドリンクとして飲むには勇気がいる黒酢。 しかし、プ …
「第2次世界大戦の遺族年金って?!」と思うかもしれませんが、父は今でも実兄の弔慰金受給者です。 「戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法」により、年に1度郵便局にもらいに行きます(5万円)。そして、戦 …
祇園小石の夏の飴は、包装を見ただけで涼しげ。 季節を感じる祇園小石の飴は大好き。(京都の友人に教えてもらってからのファンです) 月ごとに販売されるのもあり、8月限定の「スイカ飴」お勧めですよ。 ここの …
今の時期に「微妙な言葉」ですが、紹介するのは「服」のすべり止め。ズボンからシャツがまくれ上がるのを防止するシールで、シリコンでできていてアイロンで付けます。もちろん洗濯OK。便利なものがあるのですね、 …