祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

バラの挿し木

投稿日:

以前、玄関の深紅のバラを見たご近所さんが「いいな」と言うので、枝を何本か切って差し上げました。
うちも挿し木で増やしたから、枝を短く切り土に植えたら、ほっておいても根付くよと言って。
しかし、全部枯れてしまったそうです。(バラの挿し木、簡単なんだけどなぁ)
我家の少ない土にいっぱい挿し木して、根付いてから差し上げましょう。

全部根付いたら、バラだらけになる・・

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ラベンダー2021

雨が続くと植物が元気になります。(ふだん水やりが足りないのかな) ラベンダーも好き放題に伸びました。 隣家に伸びていったので、切って部屋に飾りました。 花瓶にさしたら香りが部屋に漂って・・と思っていた …

紫陽花2種類

大きめの植木鉢の紫陽花が、徐々に咲き始めました。 いいぞいいぞと見ていたら、あれれ?花の種類が違う。 我が家には、ご近所からと実家からもらった2種のアジサイがあります。 花の時期が終わったら毎年切り戻 …

ビニール袋温室②2025

室内必の観葉植物ドラセナも、我家はベランダに置いています。 毎年冬越しできていましたが、今年はついに・・・ ほとんどの葉が落ちてしまいました。 来年から、冬は室内ガレージに待機させようと考えています。 …

エコ除草

「エコ除草中」看板を見つけました。 探してみたら、病院の中庭で動物たちがお食事中。 こんなところが、たくさんできるといいなと思いました。 ホッとする光景です。

2022年正月花

昨年末、花屋さんをいくつかまわっていたら、ラッキーなことに正月セット花の中で1つだけ「梅」が入っているのを見っけ。 最近は小さな葉ボタンをセットにしているのが多くて、個人的には好きでない。 松と南天は …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告