パンネルの食パンは美味しい!
(大昔はジェンヌ御用達とまで言ってたなぁ)
サクサクとしてちょっと甘味があり、私だけでなく多くのファンがいます。
店舗は仁川・逆瀬川の阪急宝塚線近辺しかなく、常設で百貨店には出ていないので、曜日購入にあえばラッキーで買えます。
西宮阪急に行ったら土曜日限定売場に遭遇。午前に買えたが昼過ぎには完売になっていました。
パンネル食パン久々
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
パンネルの食パンは美味しい!
(大昔はジェンヌ御用達とまで言ってたなぁ)
サクサクとしてちょっと甘味があり、私だけでなく多くのファンがいます。
店舗は仁川・逆瀬川の阪急宝塚線近辺しかなく、常設で百貨店には出ていないので、曜日購入にあえばラッキーで買えます。
西宮阪急に行ったら土曜日限定売場に遭遇。午前に買えたが昼過ぎには完売になっていました。
執筆者:masumi
関連記事
美味しいチョコケーキを頂きました。 バレンタインディ+near My birthdayで、久しぶりのホールケーキです。 上からかかっているチョコは流れ落ちトロトロ。 カステラとクリームの間には、パリパ …
「布マスク」は息苦しさが少ないので、これで日々過ごしています。 不織布マスクを使うと苦労はないのですが、布は毎日お洗濯。やさしく手洗いして干しても、乾いたら「くっしゃくしゃ」です。 口元が「くしゃくし …
農業用地近くの小屋に、自販機があります。 野菜が豊作の今の時期は、棚がいっぱいです。 トマト、ゴーヤ、インゲン、玉葱、茄子など生産者名前入りで入っていました。 炎天下の中で働いているお爺さん(ほとんど …
西宮神社奉納の「えびすフィナンシェ」はアンリシャルパンティエのお菓子。美味しいのでパクパク食べましたが、正月じゃないのに?とふと思った。 調べたら、商売繁盛と幸せを願った縁起物でした。 大納言小豆は煮 …