大阪の堂島で高層ビル建設現場を見に行ったら、自転車が留めてあった。
歩道に並べて止めてあるが、工事現場横の道なので人はあまり歩かないし、邪魔にはなっていない感じ。
そして止めてある自転車とビル完成図がアートぽくって、なんだかイイなぁと思った私でした。
ビル建設現場
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大阪の堂島で高層ビル建設現場を見に行ったら、自転車が留めてあった。
歩道に並べて止めてあるが、工事現場横の道なので人はあまり歩かないし、邪魔にはなっていない感じ。
そして止めてある自転車とビル完成図がアートぽくって、なんだかイイなぁと思った私でした。
執筆者:masumi
関連記事
清水焼発祥の地「京都の五条坂」に約400の出店が出て、わが国最大の「陶器まつり」(7日~10日)が開催されているので、水とタオル持参で決死の覚悟で行ってきました。 このまつりは、近くの六道珍皇寺「精霊 …
半年ぶりの知恩院。市内のほぼ真ん中にあるので、京都に行くと自然と寄ってしまいます。気持ちが落ち着きます。 今日は天気はいいのに何故だか人が少なくて、ほっとします。 最近は観光客の2/3以上が外国の人で …
京都を散策して、面白い場所やお店を見つけるのが楽しいです。 大通りから1本入った道にも、さすが京都!という店から、今時のしゃれた店まであります。 今日は二条城近辺の散策しました。 喫茶店で園芸店のよう …
1か月ぶりに梅田に出て、久しぶりの新地ランチ。 今日は串カツ「TAKENAKA」です。 大人気のお店なんですよ。時間ずらして入れてウキウキ。 前菜は、見た目も美しく豪華で友人たちもおお喜び。 串は5本 …