フィンランドのお土産「カール・ファッツエル」のミルクチョコをいただきました。(いいなぁ、12月に海外旅行)
老舗チョコレートメーカーで、フィンランドで1番有名なチョコです。
フィンランドと言えば、ムーミン。コラボ商品もたくさんあるそうですよ。
大きな板チョコで、250グラムもあります。ひとかけらでも、かなりのボリューム。32山もあり、うふふ。おいしい!
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
フィンランドのお土産「カール・ファッツエル」のミルクチョコをいただきました。(いいなぁ、12月に海外旅行)
老舗チョコレートメーカーで、フィンランドで1番有名なチョコです。
フィンランドと言えば、ムーミン。コラボ商品もたくさんあるそうですよ。
大きな板チョコで、250グラムもあります。ひとかけらでも、かなりのボリューム。32山もあり、うふふ。おいしい!
執筆者:masumi
関連記事
「粟玄」をご存知ですか? G7大阪サミットのお菓子で全国的に有名になりましたが、私は30年以上前から大ファンです。 ただ百貨店に入っていないので、当時は本店(大阪住吉)まで買いに行かないといけない。 …
昔から1年の邪気を払い新年を祝うために飲んでいたお茶で、「おおぶくちゃ」と読みます。 平安時代、疫病が流行した時このお茶を飲んだら治まったそうです。 今年は、なんとしてでもたっぷり!毎日飲まなきゃ! …
まさか、ミシンの下糸を入れるボビンケースがない時代が来ていたとは。 友人のミシンの魔術師(愛称・ひらめさん)に聞いたら、ボビンケースはミシンに付いていて、ボビンに下糸を巻いてそのまま入れるだけ。今はそ …
今年も、ひ孫ちゃん達が父に会いに来てくれました。 GWから3ヶ月しかたっていませんが、乳幼児たちの成長は早く「ひい爺ちゃん」は振り回されっぱなし。 プール遊びしても疲れを知らない子の相手は、クタクタ。 …