ブリ大根が食べたくなった。
出来合いを買う事もあるが味が濃いので、今回は圧力鍋で作りました。
大根がとろける柔らかさになるし、ブリに味がたっぷりしみて美味しい。大成功!
しかし、久しぶりに作ったら大変なことになった。
部屋中に臭いが染みわたり、48時間たっても魚臭い。
窓を全開、消臭剤部屋中ふりかけ、アロマキャンドル3本、アロマディフューザーもつけたが、「ブリ大根部屋」になってしまった(まったく匂いが取れない)
泣けてきた・・
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ブリ大根が食べたくなった。
出来合いを買う事もあるが味が濃いので、今回は圧力鍋で作りました。
大根がとろける柔らかさになるし、ブリに味がたっぷりしみて美味しい。大成功!
しかし、久しぶりに作ったら大変なことになった。
部屋中に臭いが染みわたり、48時間たっても魚臭い。
窓を全開、消臭剤部屋中ふりかけ、アロマキャンドル3本、アロマディフューザーもつけたが、「ブリ大根部屋」になってしまった(まったく匂いが取れない)
泣けてきた・・
執筆者:masumi
関連記事
今晩はピーマンの肉詰めにチャレンジ。 ピーマンには、小麦粉をふって肉が離れない基本もきちんとしてました。 ミンチには隠し味にカレー粉が入っていました。 高齢者向きにピーマンを柔らかくするため、お湯を少 …
期日前投票が10月16日から始まりましたが、12~14日は連休なので郵便配達はなく、入場整理券は15日には届いていませんでした。 16日に投票に行きたくてネットで調べたら、「宣誓書」を書けば投票ができ …
今晩は八宝菜風、残り物野菜処分夕食です。 人参はいつものように不揃いに切る(中華料理店カウンターで学んだ技)。 玉葱は厚きりで、ピーマン・白菜と豚肉薄切りで。 味付けは、いつもの顆粒中華味にオイスター …
至福の時間を過ごせる「アロママッサージ」を友人にしてもらいました。 久しぶりにアロマの香りに包まれると、日常が吹っ飛んでしまいます。 アロマは単品でなく混ぜることで、いろんな効用が期待され、オイルの柔 …