祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理 生活

ブリ大根部屋

投稿日:

ブリ大根が食べたくなった。
出来合いを買う事もあるが味が濃いので、今回は圧力鍋で作りました。
大根がとろける柔らかさになるし、ブリに味がたっぷりしみて美味しい。大成功!
しかし、久しぶりに作ったら大変なことになった。
部屋中に臭いが染みわたり、48時間たっても魚臭い。
窓を全開、消臭剤部屋中ふりかけ、アロマキャンドル3本、アロマディフューザーもつけたが、「ブリ大根部屋」になってしまった(まったく匂いが取れない)
泣けてきた・・

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理, 生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

料亭のちりめんナッツ

下鴨茶寮が出しているお菓子?。 珈琲にもあうが、日本酒ワインにもGOODと書いてあります。 ナッツ・ドライフルーツ・ちりめんじゃこが、粉山椒・醤油・みりん・蜂蜜で味付けされてって、想像できますか? チ …

大乃のやさしい夕食⑩-13

今晩は時間がなくて最速ディナー お刺身の盛り合わせ。 豚肉の冷しゃぶは、お肉がとても柔らかで食べやすい。 高齢者家庭なので、歯で切りやすいのが一番です。 玉ねぎスライスと胡麻ドレッシングで。 ドリンク …

大乃のやさしい夕食⑥-20

スーパーでホタテがおいしそうだったのでと、玉葱と甘辛く煮ました。 白身魚のオリーブオイル・バジル味は、味付け済を購入しプライパンで焼く。この魚だけ、めちゃくちゃイタリアン味でした。 高野豆腐と椎茸と人 …

ひらめさんちの夕食1-⑭

1週間献立をたてている、ひらめさんちの夕ご飯を参考にさせてもらってます。 まだまだ暑いので、ビールがおいしい鶏のから揚げ(金曜)が、今晩のごちそう。 から揚げはこってりしているので、生玉ねぎと一緒にさ …

バレンタイン商戦

百貨店は、どの階もどこでもバレンタイン一色。 食品売場では2月頭でも、店によってはすでに行列でした。 阪神百貨店では無料「本」が山積みになっていたので1冊いただいたら、 イチゴとチョコ特集と売場紹介( …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告