祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ブーケ・サラダ

投稿日:

料理家の友人から、「気晴らしに作ってみました」写真が届きました。
華やかなブーケサラダです。
左は、豆苗とゆで卵の白身、生ハム、ミニアスパラガス
右は、なばなとゆで卵の黄身

気分が明るくなりました。

私もなんか出来ないかなぁ~と、考案中。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お手軽ラーメン

私はカップ麺をあまり食べないのですが、在宅期間が長くなり世間の皆さんと同様ランチ準備が面倒になってきました。 スーパーで冷凍お手軽ラーメンを発見して、ちょっと嬉しくなりました。 カップ麺より何となく手 …

大乃のやさしい夕食③-9

今日の夕食は。 冷蔵庫の残り野菜をたっぷり使った炒め物。キノコ2種・人参・青梗菜を、卵であえた中華味。 大乃は昔お一人様ランチの時、中華店カウンターで不規則な形の人参の切り方を見て学んだそうです。(こ …

大乃のやさしい夕食⑪-2

今晩は塩じゃけ。 しかし買った「塩鮭」は塩分強くて、かなりしょっぱかった。 生鮭に塩をかけて焼く方が安心ですね。 チンゲン菜にイカ海老を加えて中華味炒め。 大乃さんのイメージではチンゲン菜の存在感をも …

大乃のやさしい夕食③

リタイアして4年の大乃さん(前期高齢者の男性)。 現役時は仕事一図で食べるだけの人でしたが、今は調理する時間が作れるようになりました。 体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今回は、少々オリジナリ …

利尻昆布ラーメン

友人がお取り寄せしたのをプレゼントしてくれました。 食後には必ず生昆布(羅臼のみ!)を食べるおコブ好きの私。塩分過剰が少々気になるところです。 北海道利尻漁業組合販売ラーメン。 昆布を麺に練りこみ、あ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告