京都をぶらぶら歩いていたら、元祖デニッシュ食パンのボロニア本店みっけ!
百貨店の特設などでよく見かける高級祇園食パン。
まさかまさか、東大路通にひっそりこじんまりと本店があるとは。
とっても狭い、かわいらしいお店。
コンサートに行く途中なのに、思わず食パンや菓子パンを買い込んでしまった・・どうしよう・・でした。
ボロニア本店
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
京都をぶらぶら歩いていたら、元祖デニッシュ食パンのボロニア本店みっけ!
百貨店の特設などでよく見かける高級祇園食パン。
まさかまさか、東大路通にひっそりこじんまりと本店があるとは。
とっても狭い、かわいらしいお店。
コンサートに行く途中なのに、思わず食パンや菓子パンを買い込んでしまった・・どうしよう・・でした。
執筆者:masumi
関連記事
最新料金精算「スマートパーク」を体験。ちょっとドキドキして、清算している人を観察してからチャレンジしました。入庫はゲートがなく、ナンバーが撮影されて「駐車券なし」。カメラ式管理駐車場なので、買物しても …
阪急百貨店「パンフェア」に、食パン好きの私はルンルンで行ってきました。 予想通り大混乱でした。 今回の目玉は「ブーランジェリー・フリアンド」の噂の谷口シェフ連日来店らしいが、店名も知りませんでした。( …
大津に行くと、「鶴里堂で買っていく?」と友達数人に言われるくらい地元では有名な和菓子店。なので、なんとなく入る。 明治29年創業の老舗で、こだわりの素材でつくられた和菓子はどれも食べたくなり、どれにす …