祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

マスクいろいろ④

投稿日:

手芸店もオープンしたので、マスク材料を買いに行きました。
手芸コーナーの人込みはすごいです。ゴムやガーゼは完売。
ゆっくり選ぶのもためらわれ、適当に布をごっそり購入。

しかし、大型スーパーの特設コーナーに行ったらダブルガーゼが山ほど売ってた。(あるところにはある!ってな感じ)
そこでも購入し、材料こんだけ揃えてどうする?ってな感じになりました。
マスク制作に励みます。

養老孟司さんがテレビで「人は手仕事すると気持ちが落ち着く」と言われていた。納得。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ラジオ体操の友

2週間ほど前からラジオ体操を始めました。 「祭食兼備」を見てくれた友人から「私も1年前からしてます」メールをいただいた。 テレビEテレで6:25〜6:35から放映されていて、友人はテレビの体操。 火曜 …

ハウスみかん2021

暑い時期にいただけるハウスみかん。 ハウス栽培のみかんは果肉はトロ~としてやわらかく、甘味が冬のみかんより別格に濃く、皮が薄くてとても食べやすいです。 冬の路地物とは、まったく違いますよね。 大ファン …

カッコいい旅行者

猛暑の中、京都を歩いていて感動した報告。 民家が連なる細い道に、ペットボトル1ℓがゴロンと落ちていた。 京都の街中はごみがほとんど落ちていないので、それだけがゴミ!って感じ。 向かいから、金髪の背が高 …

焼きおにせんべい

まさに名前通りのお菓子。 おにぎりの形(平面ですが)をしていて、ご飯粒がはっきり残っていて焼いたおにぎりの香ばしさがあります。 醤油、みりん、出汁の味がはっきり残っていて、味は濃くないのでいくらでも食 …

土曜日の夕刊

朝日新聞の夕刊に「8月から土曜日の夕刊休止」のお知らせが入っていました。 ビックリして調べてみると、毎日・産経や1部地方紙も同じ流れのよう。 読売は踏ん張っているみたい。日経は地域により発行休刊になっ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告