「大阪マルビル」が建て替えられます。
昭和51年に建立。私が入社してから建築が進んでいくのを見ていたビルなので思い入れがあります。
当時はどこからでも見られる高層ビルだったので、屋上の回転する掲示板はニュース速報が画期的でした。天気予報も毎日見ていたなぁ。
今はビルの狭間にあって目立たなくなっていました。
マルビル
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「大阪マルビル」が建て替えられます。
昭和51年に建立。私が入社してから建築が進んでいくのを見ていたビルなので思い入れがあります。
当時はどこからでも見られる高層ビルだったので、屋上の回転する掲示板はニュース速報が画期的でした。天気予報も毎日見ていたなぁ。
今はビルの狭間にあって目立たなくなっていました。
執筆者:masumi
関連記事
大阪箕面が本店のデリチュース。 知る人ぞ知るとっても美味しいチーズケーキです。 チーズの王様「ブリー・ド・モー」を使用しているので、とろける濃厚さ。 20年ほど前、友人「かわたピンクさん」に手土産でい …
銀座の寿司屋(と言っても色々ありますが)でも使われている極上の海苔。 東京の親戚から「美味しいのでぜひ」と頂きました。 さすが!すごい!! ふわりと磯の香りが漂い、味わいが深くてパリパリパリでとっても …
大好きです! 「フルーツの大福」は色々種類がありますが、あんことさっぱりいちごの組み合わせは絶妙。 皮は、白玉粉に餅粉や砂糖を加えて作りなめらか。 いちごの酸味は、あんこに最高にマッチしますよね。 イ …
百貨店で見つけた飴細工。 辰年で大乃は年男だし、思わず買っちゃいました。 グラニュー糖と少量の水飴で造られた「龍」です。 乾燥材入りの袋に入っていて、2ヶ月くらいはパリパリ状態。 乾燥材を入れ替えない …