チェコ共和国の赤ワイン「モドリーポルトガル」
13世紀から続く、チェコ南モラビア州で最も歴史があるワインエリアのワインだそうです。
中央ヨーロッパを旅してきた知人からのお土産。「ゴメンね。多くの人が買っていたから有名で美味しいと思って買ったけど、ポルトガルのワインだった。行ってないのに」と謝られて、頂きました。
しかし調べてみたら、チェコのワインです。ヤヤコシイ。知人に教えてあげないといけないわ。
ぶどうの酸味が少しあるフルボトルのしっかりした味わいで、私好みでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
チェコ共和国の赤ワイン「モドリーポルトガル」
13世紀から続く、チェコ南モラビア州で最も歴史があるワインエリアのワインだそうです。
中央ヨーロッパを旅してきた知人からのお土産。「ゴメンね。多くの人が買っていたから有名で美味しいと思って買ったけど、ポルトガルのワインだった。行ってないのに」と謝られて、頂きました。
しかし調べてみたら、チェコのワインです。ヤヤコシイ。知人に教えてあげないといけないわ。
ぶどうの酸味が少しあるフルボトルのしっかりした味わいで、私好みでした。
執筆者:masumi
関連記事
我家には、畳1枚の広さの「室内干し部屋」があります。 働いている時、天気が気になり洗濯物干しを「今日は外?内?」と、毎朝悩んでいました。 怪しい天気の時は、室内に干して出かけますよね。 しかし、リビン …
前の東京オリンピックの時は小学生でした。「東洋の魔女」覚えてます。 外出もままならず相変わらず整理整頓の日々を過ごしていたら、お宝発見しました。 1964年東京オリンピックの「風呂敷」です。残念ながら …
今年も3週間ほど前から麦茶作っています。 今はペットボトルの麦茶が年中ありますが、家で作る煮だした麦茶は風味が全然違う(と思っている私) つぶした麦は水に入れても出来ますが、麦そのものの「丸麦茶」は強 …
自宅のネット環境は1ギガ。何ら問題はなかったのに、スマホを買い替えた時にお店の口車に乗せられて、10ギガに変更しました。デジタルな世界はわかりにくく、説明を受けているとその気になってしまい・・(今は反 …