祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

ラベンダーが満開

投稿日:

庭のラベンダーが咲いています。
先日(6月2日)は枝をたくさん切り花瓶にさしてもさっぱり香らず、残念だった。
今回は花芽だけを摘んで、お皿に広げてみました。
自然に乾燥して、ドライハーブになってくれるのを期待。
そして、いい香り待ってるよ~


香るのが無理なら、エッセンシャルオイル振りかけようかな

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

牡丹が満開2024

豪華な牡丹が満開です。 花は咲いたら5日ほどしか持たないので、一生懸命眺めています。 今年は初めてつぼみが10個も付いて楽しみにしていたら、急に暖かくなって一気に咲きました。 今年も剪定をうまくして、 …

皇帝ダリア2021-①

今年も咲いてくれそうな皇帝ダリア。つぼみが出てきました。 梅雨の時期に、新芽がナメクジに食われちゃいました。枯れてしまうのか・・ しかし植物は強い! ナメクジを退治したら、食われた新芽の横からまた芽が …

冬の寂しい庭

3メートルほどの皇帝ダリアが枯れてバッサリ切ったら、冬の庭はとっても寂しくなりました。 しかし春を待つ新芽が少しづつ出てきて期待。 その中で、世話をしていない水仙がこそっと咲いてくれました。 剪定時期 …

皇帝ダリア2021

昨年末開花後、竹のような太い茎を切り、5本植え付けたら2本が成功。 グングン大きくなりましたが、梅雨の時期にナメクジに先端の新芽がやられてしまいました。 皇帝ダリアは先端がぐんぐん伸びて、2メートル位 …

桜2023

満開の桜、天気が悪い平日にうろついたので人混みに遭遇せずラッキー。 淀川河川公園背割堤地区は、車は大渋滞で人が列を作って歩いているのが通年です。雨が上がりかけに近くを通ったら、少ない人が桜の下をゆった …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告