ワインを毎日、少しだけ飲んでいます。
そのためボトルのふたには、苦労していました。
コルクの再利用=きつくて差し込めないものが時々ある。
飾り付コルク=おしゃれだと思い購入したが、冷蔵庫に収まりが悪い。(右)
空気を抜いて酸化防止する道具=空気を抜くのに時間がかかり毎日は面倒。
ゴム圧できっちりふたをするキャップ=開け閉めが固い。(左)
ある時、百貨店ワイン売場で試飲用に使っていたキャップに注目!(中央)
話を聞くと「ワインの切れもよく、使いやすい」と。
今はこれを愛用してます。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ワインを毎日、少しだけ飲んでいます。
そのためボトルのふたには、苦労していました。
コルクの再利用=きつくて差し込めないものが時々ある。
飾り付コルク=おしゃれだと思い購入したが、冷蔵庫に収まりが悪い。(右)
空気を抜いて酸化防止する道具=空気を抜くのに時間がかかり毎日は面倒。
ゴム圧できっちりふたをするキャップ=開け閉めが固い。(左)
ある時、百貨店ワイン売場で試飲用に使っていたキャップに注目!(中央)
話を聞くと「ワインの切れもよく、使いやすい」と。
今はこれを愛用してます。
執筆者:masumi
関連記事
西日本を通過した大型台風、こわかった~~~。 風が強くて、震度4がずっと続いている感じの揺れでした。 ビルで働いていた友人は、揺れすぎて気分が悪くなったと言ってました。 被害状況報告。 隣家の瓦が飛ん …
地震は「被害者」になるものだと思っていましたが、「加害者」になることがあります。 地震で、家の壁や食器の破損だけと思っていたら、「お墓」が大変なことになっていた。 我家の墓だけならまだしも、霊標が隣に …
祇園小石の夏の飴は、包装を見ただけで涼しげ。 季節を感じる祇園小石の飴は大好き。(京都の友人に教えてもらってからのファンです) 月ごとに販売されるのもあり、8月限定の「スイカ飴」お勧めですよ。 ここの …
季節ごとに、玄関の「切り絵屏風」を変えています。何十年も、いろんな屏風を繰り返し出していますが、同居人はあまり気が付いてくれません。でも私は、自分の中に季節感を取り入れて満足しています。5月中は「兜」 …