真夏になる前に、2回目チャレンジ計画中。
通期チケットを買っている人が、周りに結構いてびっくりしました。
3万円で何度でもだから、7500円(土日)なら4回でペイできますよね。
70歳以上の大阪市民は地下鉄50円だし、夕方から涼みに行くのもいいだろうな。
今回は、1つの館だけ時間をずらして予約入れてみたが・・やはりハズレ。
(前回の写真です)


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
真夏になる前に、2回目チャレンジ計画中。
通期チケットを買っている人が、周りに結構いてびっくりしました。
3万円で何度でもだから、7500円(土日)なら4回でペイできますよね。
70歳以上の大阪市民は地下鉄50円だし、夕方から涼みに行くのもいいだろうな。
今回は、1つの館だけ時間をずらして予約入れてみたが・・やはりハズレ。
(前回の写真です)


執筆者:masumi
関連記事
京都本店のイタリアンレストラン。 全国の新鮮な食材を、京料理のエッセンスを取り入れた新しい切り口で調理している店です。 豪華なランチを大阪店で堪能しました。 パンは熱い石が入った箱の中にあり、最後まで …
大阪のホワイティ梅田で、最近行列ができているけど何かなと思っていたら、「We love donut」×「TAKAGI 珈琲」のお店でした。 国内産小麦を使用して、店内で生地から作り上げた生ドーナツです …
近くに出かけたので、伏見大社に寄ってきました。 コロナ前は、駅のホームから外国人があふれんばかりですごかったです。 (この路線を時々利用していましたが、日本語以外の言葉が飛び交い、いつ乗ってもラッシュ …
阪神百貨店に久しぶりに来たら、「どらフェス」だった。 阪神タイガース祭り「とらフェス」かな?と思ったら、大好物のどら焼きだ!! ワクワクうろうろしながらも自分に勝って、購入したのは栗がゴロゴロのどら焼 …