祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

三宮の変化

投稿日:

3年以上ぶりに神戸の三宮に行く。
震災後、復興の街の変化に驚いたが今回はそれに近い。

ガード下のごちゃごちゃが、とってもおしゃれな店に代わっている。
高架下飲食店は、以前は雑多な戦後を思わせるお店がいっぱいで、それなりに魅力的でした。
今は、カジュアルなヨーロッパ風しゃれた感じの通りと横丁っぽいのが分かれて東西にあり面白かった。
ただ、人通りが少ないなぁ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

フルートコンサート

フルートアンサンブル「波音」のコンサートに行ってきました。JR大津駅から近く、10分も歩けば琵琶湖がある会場です。 フルートの音色は、やさしさにあふれていました。3人は毎週練習をしているそうで、高齢に …

トリプル白バイ

車に乗っていたら、突然目の前に白バイが並んだ。 何故だか、急に背筋が伸びて緊張です。 3台が並んで、マイカーを先導している感じで、実はちょっといい気分でした(あつかましいかな)

軽自動車検査協会

車が蜜です。ほぼ毎日大行列。 ここの前を通りながら「ここはなんだ?」といつも思っています。 近くで見たら、車に運転手は乗っています。広い敷地に大きな建物です。 検査コースの入口が3つもあり、毎朝50台 …

護王神社

京都御所西の「護王神社」にぶらりと立ち寄る。京都ブラ歩きしていたら「奉祝天皇陛下御即位」垂れ幕があったので、引き寄せられました。 ここは和気清麻呂の霊社で、奈良時代皇位略奪の野望を制し万世一系皇統を護 …

さらさ焼菓子工房

京都在住友人に勧められた焼菓子店。近くに来たので買いに行きました。 三条商店街のアーケードの中にあり、水色の外観がとてもかわいいお店です。 甘すぎないさっくりしっとりとしたクッキー、美味しかったです。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告