毎年、丹波の黒豆を送ってくださる方がいて、感謝!
その量たるやスゴイ。今年も1.5キロもいただいて、にんまり。
よろこんだのもつかの間、豆を洗い、両橋をハサミで切り(塩がよく染みる)、大鍋で茹でること4回。豆が大きいので、10分以上茹でます。1時間半の格闘でした。
茹でながら食するぬくぬく枝豆は、最高においしい。普通の枝豆の3倍ほどの大きさなので、食べ応えあります。
沢山あるので、枝豆で食べるだけでなく何か調理してみようと考えています。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
毎年、丹波の黒豆を送ってくださる方がいて、感謝!
その量たるやスゴイ。今年も1.5キロもいただいて、にんまり。
よろこんだのもつかの間、豆を洗い、両橋をハサミで切り(塩がよく染みる)、大鍋で茹でること4回。豆が大きいので、10分以上茹でます。1時間半の格闘でした。
茹でながら食するぬくぬく枝豆は、最高においしい。普通の枝豆の3倍ほどの大きさなので、食べ応えあります。
沢山あるので、枝豆で食べるだけでなく何か調理してみようと考えています。
執筆者:masumi
関連記事
ボチボチ、大乃の夕食が戻ってきました。 今日もバランスいいです。 牛肉玉ねぎ炒め。牛肉が固くならないように軽く炒めて取り出し、玉葱を炒めてから混ぜます。バーベキューソース味。 刺身はいろいろが二切ずつ …
姫路レンコンをいただきました。真っ白で、かたちがよく、連なっています。迫力あるわぁ真空パックで、昔年末に購入していた新巻鮭一本入る箱で送られてきてびっくり!モチモチとした食感が特徴なんだそうです。今晩 …
今晩はすき焼きと、しめ鯖(大乃好物の為)。 すき焼きはテーブルで焼きながらいただくのではなく、コンロで作ってお皿盛り。 高齢の母にはこのほうが食べやすいから。 椎茸は飾り包丁が入っているし、卵はポーチ …
北海道物産展で購入した羅臼昆布。やっぱ違うわぁ~。美味しい!この一等250gは6500円!高い。特等は1万円超えてた。真昆布、利尻昆布ではお出汁を取りますが、私は羅臼はひたすら「おやつ」として食べます …