祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

乃が美の食パン

投稿日:

話題の高級食パンに、やっとありつけました。
以前から百貨店出店で買う機会がなく、そのうちに各地に店舗展開されてきました。
ついに地元に店舗が!でしたが、いつ行っても行列で並んでまでの気力もありませんでした。
今回ついに、頂き物でGET!

「ちぎって生で召し上がれ」とのお勧めですが、私は「食パンは焼かなきゃぁ~」が持論。
初日は半分生、半分トーストでモーニングしました。
「生」はもっちりしすぎて、パンというより間食みたい。トーストすると表面パリッで中がもちもち、私はこちらが気に入りました。
しかぁ~し、1斤の大きさで432円は高い!


乃が美の「生」食パンは日本一となりました!
と書いてあるが、よく読むと「Yahoo検索大賞・検索数が急上昇した食品」グランプリだ。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    そしてスライスしてくれない。(怒)
    コチラでは誰も並んでいません。
    1秒で買えます。(笑)
    好みではない「ふわ甘」系とみて、
    未だに買ってませn。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

満月2020

10月1日が十五夜で、2日は満月。月は煌々と光り輝いていた。本当にきれい。 2日続けて「お月様」を眺めて、「月のパワー」をもらいました。(ってどんなの?) 部屋のススキを見てたら、今秋初めての「お鍋」 …

ブルーチップ

大昔集めた「BLUE CHIP」が、自宅にいる時間が増えたので整理整頓をしていたら出てきた。 昔は買物してチップがたくさん集まったら、台紙にせっせと張り付けていました(アナログ時代ですね)。張り付けて …

年末ジャンボ宝くじ令和元年

今回も・・億万長者にはなれなかった。 毎年年末ジャンボ宝くじを購入していましたが、池田泉州銀行の年末宝くじ付定期預金をしてからは、「買わずして億万長者」を夢見ていましたが今年も300円だけ。(宝くじ付 …

ピーナツのドレ

ピーナツクリーム大好きな私が、阪急百貨店で見つけた千葉県産落花生のお店「Dore」。 ピーナツペーストやクリームを、パンにつけて食べる美味しさは格別。 ペーストを「ホドホドに塗る」が出来ない私は、今回 …

ひよこ隊長

お風呂の掃除をした後は、換気のため窓を開けますよね。 でも、つい施錠するのを忘れて外出しまい、何度もヒヤッとしました。 そこでお風呂場窓に「ひよこちゃん」を掛けておくことにしました。そして窓を開けた時 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告