祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

久しぶりのフレンチ

投稿日:

南森町の人気店「ランデヴー・デ・ザミ」でフランス料理フルコースをいただきました。
ボリュームもたっぷりで繊細で、とてもおいしかったです。
店名も、おしゃれでいいでしょ。
相変わらずがっつり食べてて、コース後半のお肉の時に写真撮るのを思い出す私。
なので、この写真しかありません。前菜もすごくきれいだし、お魚もパリッとして最高。だから、ワインがすすみました~~~~

ランチもお勧めで、昼時は人が並んでいるそうですよ。
お近くの方、チャレンジしてください。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

煮汁アイスクリーム

大阪淀屋橋にある「神宗」店内にある喫茶で、ほっこりしてきました。 百貨店に入っている神宗は、オープン前からほぼ毎日行列ができる人気の佃煮屋さん。 神宗特製「煮汁アイスクリーム」が、とてもおいしい。(煮 …

JR春のダイヤ改正

3月16日、JRは春のダイヤ改正になりました。別にダイヤ変更には興味がない私。特に大きな改正は今までなかったし。しかし今回劇的な変化があり、びっくりしました。 なんと!ホームから時刻表が消えてしまいま …

春日大社、お久しぶり

長らくご無沙汰していたら、世界遺産になっていた「奈良の春日大社」。 一の鳥居から本殿まで遠いですよぉ。(20分以上は歩いたかな) 参拝前の手水所の水は鹿の口から出ていて、さすが奈良。 本殿と若宮神社の …

2023年ミッフィー年

昨年、阪急電車のラッピングカー「ミッフィー」に乗車しました。 かわいい!ワクワクします。 中刷りは全部うさちゃんです。運転席にはぬいぐるみが置いてありました。 お正月は変貌しているのかな。 久しぶりの …

京都古文化保存協会

京都の非公開文化財見学で協会の方から説明を受け、この公益財団法人の説明もしていただきました。 京都の古文化財は大半が寺社で、昔は富豪たちの寄付により維持してきた。しかし、明治以降経済状態の変転や農地解 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告