祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

京都八十八

投稿日:

新しくできた京阪モール(枚方駅)の、おむすび・おばんざい店「京都八十八」。
京都の「海鮮酒場あんじ」と 大阪の「情熱米屋」が手を組んだお店だそうです。
日替わり定食はぬくぬくのお結びを2つ選んで、小皿2つとメイン皿(今日はアジフライ)と大盛具沢山の豚汁(+料金)
お結びは種類が多くて、選ぶの幸せだ~。あじフライは骨までサクサクで、さすが人気居酒屋の味。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

万博準備3

万博の必需品に、スマホ充電器と言われています。 スマホ使用歴も短く活用もあまりしていないが、万博はスマホがすべてみたいなので充電器を買いに行った。 災害用にも、あった方がいいですよね。 しかし!充電器 …

商店街

大阪「天神橋筋商店街」の、ご案なぁ~い。 ここは、日本一長い商店街として有名。大阪天満宮の表参道として繁栄し、交差する寺町通りに並ぶ多数の寺院参拝者で繁栄。端から端まで歩きますが、買物と言うよりウォー …

宝塚ホテルオープン

6月にオープンした「宝塚ホテル」をやっと見てきました。 旧建物は趣がありメルヘンがありで、落ち着いた雰囲気でした。 新しい建物は以前の雰囲気を残して、ロビーは狭いながらも大劇場の大階段を思わせる品があ …

ボロニア本店

京都をぶらぶら歩いていたら、元祖デニッシュ食パンのボロニア本店みっけ! 百貨店の特設などでよく見かける高級祇園食パン。 まさかまさか、東大路通にひっそりこじんまりと本店があるとは。 とっても狭い、かわ …

お食事中ワンコ

商店街を歩いていたら、ご主人と一緒に食事中のわんこに遭遇。 あまりにもかわいい柴犬ちゃんで、自転車の籠におとなしく座って、窓の外からご主人様のお裾分けをモグモグしてました。

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告