祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

京都散策2019最後

投稿日:

京都に行くと、何故だか予定だけ済ませて帰宅する気になりません。
京都市内に1時間で行ける所に住んでいるのに、行くたびに「古都にきたぁ」とウキウキさせる見どころ満載の街だから。
今回は大宮、京都駅近く、丹波口、阪急西院までの14000歩。
どこを歩いても絵になる街です。路地から路地にくねくね歩くと、古い建物や老舗を見つけたり、お~!と喜ぶ私。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大学の学食

今は、大学の学食に一般の人も入れるところが多くあります。 私は4つの大学で学生と共にランチしましたが、1番綺麗で美味しいのが深草の龍谷大学の学食でした。 どう見ても60代?70代?って、地元の人たちも …

宝塚ホテル建て替え

宝塚大劇場横の武庫川向かいにある宝塚ホテルは、大劇場の並びに移転工事中。 かなり長く土木工事しています。2020年開業予定とか。 いずれなくなる古い建物(大正15年創業)の宝塚ホテルに行ってきました。 …

秋の枚方芸術センター

青年団の舞台「東京ノート」を、枚方市総合文化芸術センターで観劇。 観劇報告前に。 相変わらず緑いっぱいの素敵な劇場で、いまは徐々に紅葉が始まり、劇場の色どりが夏とは違っておしゃれです。落ち着いた雰囲気 …

グラングリーン大阪

大阪のど真ん中にあったJR貨物跡地に出来た「グラングリーン大阪」に、久しぶりに行く。 ここは、大きな公園とそれを囲むようにビルが建っています。 さすがに暑いので公園には人がまばら。数人の子供たちが池で …

京都イルミネーション

「京都イルミネーション シナスタジアヒルズ(共感覚)るり渓温泉」を見てきました。 大規模な大阪中之島公園「光の饗宴」や「神戸ルミナリエ」を何度も見ている私は、それほど期待していなかった。 しか~し、び …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告