祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

京阪電車石山坂本線

投稿日:

久しぶりの大津京。京阪電車石山坂本間は、50年前と変わらず2両編成。
変わらない姿が、嬉しいような寂しいようなです。
駅のベンチは、毛糸で編んだお座布がひいてありイイ感じ。
電車も車掌さんが乗っていないのに、多くの駅が無人駅のため、乗り降り時にプリペードカードを「自主的」に掲げるみたいです。
切符買った人は、収集箱に入れてくださいとのアナウンスがありました。

なんだか、人として試されているような変な気分になります。(キセルしちゃダメ!)

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

杉・五兵衛

枚方市の「会席・懐石料理」のお店に行ってきました。甲子園球場の2倍の広い園内で、有機循環農法で育てた野菜を使った農園料理です。ロバ・ヤギ・ウサギなどがいて餌やりして遊べるし、そのたい肥で土を作っている …

梅田のビル

ぶらりと梅田から少し離れた所を歩いていると、ここにも新しいビルやマンションがたくさん立ち並んでいます。①大阪医専の建物。かなり大きなビルですが空間が建物より広く取られていて、何とも贅沢です。朝日放送所 …

VANSAN高槻店

いつも満員でなかなか入れなかった人気イタリアンのお店に、やっと入れた。 パスタはモチモチで弾力がある食感。試行錯誤を繰り返してできたオリジナルパスタで、すごく美味しかったです。 毎日作る自家製モッツア …

イートインカレー

京阪電車枚方駅構内「もより市」は、ちょっと珍しい商品も置いてあるミニスーパー。 奥にイートインコーナーがあり、急ぎの食事にピッタリ。 駅ホームの立ち食いソバは入りにくいですが、ここなら椅子もあり落ち着 …

刺身屋八重桜

久しぶりの大阪天満の商店街!刺身屋八重桜に行きました。 ちょうど4周年記念祭、お刺身が全品380円セール中。ラッキーでした。 雰囲気もいいしリーズナブルだし、刺身の品ぞろえも申し分ない。 刺身以外の料 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告