この数年、農道や河川敷を自転車で走っています。
電車通勤していた頃と違い、季節を雲や草花・農作物から感じて何となく心に余裕が・・・
雑草は年に何度か一斉に刈り取られますが、きちんと季節ごとに違う草が生えてくる。
そしてこの秋、私の行動路線では初めてススキを1本見つけました。
1週間もすれば一気に増えてくるでしょう。
ススキを刈って、団子を買って、勝手に食うぞ~
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
この数年、農道や河川敷を自転車で走っています。
電車通勤していた頃と違い、季節を雲や草花・農作物から感じて何となく心に余裕が・・・
雑草は年に何度か一斉に刈り取られますが、きちんと季節ごとに違う草が生えてくる。
そしてこの秋、私の行動路線では初めてススキを1本見つけました。
1週間もすれば一気に増えてくるでしょう。
ススキを刈って、団子を買って、勝手に食うぞ~
執筆者:masumi
関連記事
農道をよく通っているので、お米を作る田んぼと、お野菜を1年中作っている畑を眺めています。 梅雨前になると、休ませていた田んぼの土を掘り返しているので、いよいよ田植えかな。 畑にはいろんな種類のお野菜が …
昨年なかなか種が出来ず心配していましたが、さすが大葉ちゃん。 1本でも穂紫蘇から山ほど種がこぼれ落ちたので、暖かくなったら芽がいっぱい出てきました。 芽が出すぎ!3苗くらいあれば十分なのでせっせと抜い …
実家には、紅・白のハナミズキが2本。 花咲く時期はとてもきれいで、ご近所さんに毎年声をかけられます。 しかし手入れをしないので、すでに2階にまで達する巨木になり、今の季節た~いへん。 ハナミズキの葉は …
昨年もらった紫陽花が、我家で初めて咲きました。 綺麗なピンクで、小花がいっぱいついている紫陽花です。 1年前に見たはずなのに、初めて目にしたような感動を味わっています。 紫陽花はまったく咲かない時もあ …