年数回百貨店で開催されるお馴染みの催事。
「また北海どぉ~」と思うも、チラシを広げると妙にワクワク。
あれも、これもとテンションが上がります。
10月7日の最終日まで、チラシは食卓に置いてある(たぶん)。
やはり行こうかなぁ~すごい人だろうなぁ~そんなに食べられないしなぁ~
カットウです。
北海道物産大会 24年秋
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
年数回百貨店で開催されるお馴染みの催事。
「また北海どぉ~」と思うも、チラシを広げると妙にワクワク。
あれも、これもとテンションが上がります。
10月7日の最終日まで、チラシは食卓に置いてある(たぶん)。
やはり行こうかなぁ~すごい人だろうなぁ~そんなに食べられないしなぁ~
カットウです。
執筆者:masumi
関連記事
父のもとに、兄の弔慰国債交付のお知らせが届いた。 戦後(いつから?)から続いています。 この案内を手にして思うのは、父の「戦後」はまだ生活の中に存在しています。 「今日の日本の平和と繁栄の礎となった戦 …
阪神百貨店第一棟オープンで、新しくできた「食パン」コーナーにやっとたどり着けました。 何度かチェレンジするも、行列と人混みを見て近づくのをあきらめていました。 ここには、15ブランドの食パンが毎日用意 …
話題の高級食パンに、やっとありつけました。 以前から百貨店出店で買う機会がなく、そのうちに各地に店舗展開されてきました。 ついに地元に店舗が!でしたが、いつ行っても行列で並んでまでの気力もありませんで …
歌手コブクロの事ではありません。 お菓子の「小袋」をよく買い求めます。 若い時は菓子一袋ペロリでしたが、今は少しだけイロイロ食べたい気分の日々。 それも同じものをたくさんは食べれないので、スーパーで小 …