京阪電車樟葉駅前のくずはモールで、「やまや」の看板みっけ。
でも天ぷら屋さん。
結構人気店のようなので、引きこまれるように入りました。
テーブルには辛子明太子と辛子高菜の食べ放題!美味しかった。
家ですると熱々サクサクが食べれないので、てんぷらは外食に限ります。
綿実油とコーン油で揚げた天ぷらは、すごく軽い食感でした。
博多天ぷらやまや
投稿日:2024年2月10日 更新日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2024年2月10日 更新日:
京阪電車樟葉駅前のくずはモールで、「やまや」の看板みっけ。
でも天ぷら屋さん。
結構人気店のようなので、引きこまれるように入りました。
テーブルには辛子明太子と辛子高菜の食べ放題!美味しかった。
家ですると熱々サクサクが食べれないので、てんぷらは外食に限ります。
綿実油とコーン油で揚げた天ぷらは、すごく軽い食感でした。
執筆者:masumi
関連記事
ずいぶん昔から気になっていた食堂に、やっと入れました。 商店街にある小さい民家「多津屋」のランチを、ずっと食べてみたかった。 しかし昼前になると、いつ行っても外に10人以上の行列。 並ぶのはいとわない …
東天満にある旬菜居酒屋「美尋」(みひろ)で、美味しいお料理いただいてきました。 ご主人が富山出身なので、富山蒲鉾や黒作りもありうれしくなりました。(両親が富山出身なので、私は子供の時からなじんでいる食 …
寒い冬。ボーと見ていたら、前の車は沖縄ナンバーだった。 初めて見たので、ちょっと感動。 そういえば小笠原諸島にクルージングで行った時、車のナンバープレートが「品川」だったので驚きました。 (注・小笠原 …
梅田のDDハウス近くにある和食店「佐助」に、またはいった。 前回は、すいている飲食店が多いなか混み合っている店を見つけ、お初で入りました。 今回も食べているうちにすぐいっぱいに。 今日のメニューは、牛 …