「雇用保険に関する大切なお知らせ」が届いた。仕事から離れて6年もたつのに、なんで?と封書を開ける。
離職し仕事を探していた人(つまりハローワークに通っていた)の給付額が低く計算されていたそうです。
よっしゃ!と意気込んで用紙を書いていたら、給付額の平均は1300円位らしい。
用紙に細かく記載する手間に嫌気がさしていたが、どんな展開になるのか興味もあり、用紙を提出することにしました。
厚生労働省所轄の統計が、長年にわたり不適切な取り扱いをしていたことに、心よりお詫び申し上げます。だそうです。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「雇用保険に関する大切なお知らせ」が届いた。仕事から離れて6年もたつのに、なんで?と封書を開ける。
離職し仕事を探していた人(つまりハローワークに通っていた)の給付額が低く計算されていたそうです。
よっしゃ!と意気込んで用紙を書いていたら、給付額の平均は1300円位らしい。
用紙に細かく記載する手間に嫌気がさしていたが、どんな展開になるのか興味もあり、用紙を提出することにしました。
厚生労働省所轄の統計が、長年にわたり不適切な取り扱いをしていたことに、心よりお詫び申し上げます。だそうです。
執筆者:masumi
関連記事
セブンイレブンのかりんとう饅頭。 あんこ系菓子はブランドにこだわる私ですが、突然むしょうに「あんこ」が食べたくなり、手近のコンビニで購入しました。 表面パリパリのかりんとう饅頭が大好物で、期待しなかっ …
思い切って「京都祇園祭」の日本手ぬぐいでマスクを作りました。 素敵な手ぬぐいなので記念に長く持っていましたが、逆に使うこともなく眠っていました。 さりげなく目立たないように、柄の見え方考えながら楽しん …
近所のお地蔵さんにしばらくお会いしていなく、足を運んだら。真っ赤な前掛けとお供えの花(造花)が新しくなっていました。気持ちいい。いつも以上にきちんとお参りしました。 昔からの地元の人だけで細々と守って …
車で走っていて、道路沿いに不思議な看板を見つけました。 「古紙をドライブスルー?」「無料・セルフ」って、なんだ? 調べました。 段ボール・新聞紙・雑誌の古紙をおく場所だそうです。中は分別しておくようで …