祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

友、遠方より来る

投稿日:

遠方から来た友人が私に「知らないなんて信じられない」と言った、スイーツの店「なかたに亭」のご紹介。
本店は上本町にあります。濃厚なチョコレートケーキが評判だそうです。
大阪で、上質な濃厚ケーキが食べたいときに行きたいお店No1(ネット情報)とか。

でも確かにおいしそうですが、私にはチト高い。
喫茶でいただくのはやめて、1番小さいチョコレートを(自分への)お土産に購入しました。
お客さんもひっきりなしでした。

「朋あり遠方より来る、また楽しからずや」(論語)

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひらかた花火2025

「水都くらわんか花火大会」が9月21日淀川河川敷公園でおこなわれます。 打ち上げ発数は、地元枚方・高槻・交野で前年生まれた子供の数と、亡くなった方への慰霊の想いをこめた花火です。 川に並行して国道が走 …

京都祇園茶寮

祇園のパンカフェに入る。 八坂神社、高台寺近くのおしゃれで落ち着いた、とても素敵なお店でした。 限定の窯出しパンとスプレッドが評判らしいが、今回は珈琲だけ。 珈琲はカップが大きくたっぷり量で満足。 焼 …

和風スパゲティ

昔は「和風」のパスタはなかったが、今はダシ味が普通にありますよね。北海道から九州各地にある店「京野菜スパゲティ 先斗入ル」に初めて入りました。店内は純和風で、このミスマッチがなかなかエキゾチック?クリ …

サラ・ベルナールの世界展

100年ほど前のフランスの大女優サラ・ベルナールの写真、舞台小道具、装飾品、ポスター等の展示です。 サラのポスターは、デザイナーのミュシャが世界的に有名になったきっかけを作りました。 女優サラは知りま …

靖国神社参拝

人生2回目の靖国神社参拝してきました。 1回目は子供の頃なのであまり記憶なく、今回は襟を正しての参拝です。 父は、兄が戦死しているため毎年参拝しています。 展示品は、絵画・武具など明治維新からのものが …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告