車で走っていて、道路沿いに不思議な看板を見つけました。
「古紙をドライブスルー?」「無料・セルフ」って、なんだ?

調べました。
段ボール・新聞紙・雑誌の古紙をおく場所だそうです。中は分別しておくようです。
資源ごみの日に出せなかった人には重宝しているとか。
「環境保全の一翼を担いましょう」と言われているのですが、単にリサイクルゴミ捨て場?
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
車で走っていて、道路沿いに不思議な看板を見つけました。
「古紙をドライブスルー?」「無料・セルフ」って、なんだ?

調べました。
段ボール・新聞紙・雑誌の古紙をおく場所だそうです。中は分別しておくようです。
資源ごみの日に出せなかった人には重宝しているとか。
「環境保全の一翼を担いましょう」と言われているのですが、単にリサイクルゴミ捨て場?
執筆者:masumi
関連記事
タケノコをいただきました。 いつもくださる方は、「米ぬか」付きなのに今回はなし。タケノコだけ。 困った・・ 米ぬかは常備していませんが、「ぬか漬けの素」が残っているのを思い出す! 昆布とか色々入ってい …
父は足がしっかりしていないので一人で外出をするのを止めているため、最近はご近所やお友達とのお付き合いが少なくなって寂しそう。 久しぶりの来訪者が福祉委員会の方で、「敬老の日」にと防災用ボトル(タオルと …
あけましておめでとうございます。 年末に、本タラバ入り「年越し海鮮福袋8点」(北海道から)を頂きました。 豪華版で、ビックリでうれしい。 *本タラバガニ(脚) *たこのやわらか煮 *いくら醤油漬け * …