車で走っていて、道路沿いに不思議な看板を見つけました。
「古紙をドライブスルー?」「無料・セルフ」って、なんだ?
調べました。
段ボール・新聞紙・雑誌の古紙をおく場所だそうです。中は分別しておくようです。
資源ごみの日に出せなかった人には重宝しているとか。
「環境保全の一翼を担いましょう」と言われているのですが、単にリサイクルゴミ捨て場?
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
車で走っていて、道路沿いに不思議な看板を見つけました。
「古紙をドライブスルー?」「無料・セルフ」って、なんだ?
調べました。
段ボール・新聞紙・雑誌の古紙をおく場所だそうです。中は分別しておくようです。
資源ごみの日に出せなかった人には重宝しているとか。
「環境保全の一翼を担いましょう」と言われているのですが、単にリサイクルゴミ捨て場?
執筆者:masumi
関連記事
会社の後輩が、留学中にキャンドルに魅せられ、自宅で作ったり教えたりしています。 庭の花を押し花にして作るそうです。点さなくても見ているだけで、心が落ち着く可愛さ。 家のあちこちにキャンドルを置き、たま …
好物「鶴乃子」を、百貨店全国銘菓コーナーで見つけました。 博多のお菓子で創製明治38年です。 マシュマロのようにふわふわな皮の中に、とろけるような黄身あんが入っていて、最高のお茶うけ。 働いている時は …
来ました「ワクチン接種のお知らせ」。 封筒外には「お知らせを読み、予約のうえ、医療機関にお越しください」と記載。 さっそくオンライン予約にはいったが、結局は「まだ未定」のまま。 ワクチン確保のメドが立 …
友人から「珪藻土タブレット」をいただきました。 結論は「すぐれもの」です! 吸湿性の高い自然素材の調湿剤なので、調味料入れに入れると固まらずとても使いやすいと書いてある。 実はあまり信じていなかったの …