花芽が全くつかなかった鉢2つ。
ガックリ
アジサイは花が終わった後の剪定の仕方が悪いとこうなる。
と言う事は知ってて、勉強してから切ったつもりでしたがダメでした。
咲いた鉢もあるし、1つも咲かなかった鉢もある。
何故なんだ~~~
咲かない紫陽花
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
花芽が全くつかなかった鉢2つ。
ガックリ
アジサイは花が終わった後の剪定の仕方が悪いとこうなる。
と言う事は知ってて、勉強してから切ったつもりでしたがダメでした。
咲いた鉢もあるし、1つも咲かなかった鉢もある。
何故なんだ~~~
執筆者:masumi
関連記事
季節が変わりましたね。そして、まさに秋の花が。 9月中旬に植えたコスモスが、朝晩涼しくなってきたら一気に満開になりました。 鉢植えコスモスは水切れがダメで、朝晩水やりするようにと園芸店で言われました。 …
豪華な牡丹が満開です。 花は咲いたら5日ほどしか持たないので、一生懸命眺めています。 今年は初めてつぼみが10個も付いて楽しみにしていたら、急に暖かくなって一気に咲きました。 今年も剪定をうまくして、 …
早々に紅葉を道で見つけた~! まだまだ緑がきれいな景色ですが、一部で紅葉なりはじめを見つけてうれしくなりました。 すぐに街中は、紅葉がいっぱいの「日本の秋!」になりますね。季節を感じる日常を送りたいで …
この数日、日本中に大寒波が来て多くの被害が出ています。 大阪在住の我家では雪は積もることもなく、ただ寒さに震えているだけでした。 しかし、外に出してある植木を見て絶句! 凍ってしまった為、一夜にして枯 …